足子の脚やせエピソードや失敗談をマンガっぽい形式でお届け☆

冬はオイルマッサージで脚スッキリ&もちもちになるっ(脚やせマンガ)
浮腫み解消やセルライト対策にはマッサージが効果的ですが、ジェルタイプだとすぐに乾いてしまったり、浸透してしまったりしてマッサージがなかなか続きません。
それに「塗るだけで脚やせ!浮腫みスッキリ!」なんて表示してあるマッサージジェルはだいた...

4コマ おかあちゃんのふくらはぎの秘密
ある夜、あぐらをかいて寝室で赤ちゃんに麦茶をあげていた私の脚を見て、おふとんに入っていた4歳息子が不思議そうに
「おかあちゃんのそこ(ふくらはぎ)はなんでそんなに太いの?」と質問してきました。
「ついに、そこに気づいてしまったのか?!」と...

4コマ「私の脚は太い」が美脚を遠ざける
脚やせクラブにいただく質問メールは主に中高生からいただきます。
ちょうど自分の容姿が気になる時期なので脚の太さも気になってしまう時期ですよね。
メールの中で気になる内容があります。
「自分の脚って太いんじゃないかと思う」「脚がなかなか細く...

脚やせマンガ「脚が太いのは遺伝?」
「脚が太いのは遺伝です!お母さんも脚が太いし、おばあちゃんも脚が太いの。同級生のあの子は生まれつき脚が細いみたい。遺伝だなんて不公平!!」
ちょっと、待って。
確かに脚が細かったり、太かったり、長かったり、短かったりは遺伝的な要素もありま...

4コマ「脚が太いって言ったり言われたり」
「脚が太いって言われました」とか「友達が全然脚が太くないのに脚が太いって言ってます」とかそういう相談をいただきます。
本当に脚が太い人は自分では言いません。
相手が反応に困るのが分かってるので。
なので、だいたい「私って脚が太いの」という...

4コマ「現実を思い知らされるもの」
普段は家の鏡なんかでしか自分を見ないのでなんか脳内補正がかかって「まあまあ許容範囲の自分」なわけですが、そんな考えを打ち破って現実を知らせてくれるものたちがあります。
「美容院の鏡」なんかいつもより顔も老けて見えませんか?髪の毛をちゃんと...

4コマ「エステ失敗談」
無料体験エステの後の4時間の説得(「痩せたら人生変わるよ~」「ムダに使ってるお金を自分のために使ってみない?」などなど)に負けてエステに通うことになった足子。
コースはすぐ終わっちゃうし、ホームエステ用のマッサージグッズや脚やせジェルでど...

4コマ「塩マッサージ失敗談」
足子が中学生くらいの時に流行った塩マッサージ。
とりあえず天然っぽくて良さそうな荒塩を買って卵白と混ぜたらお風呂でひたすらふくらはぎにゴシゴシ~。
「これで浮腫みがとれて私もほっそりふくらはぎ~」なんて思ったら、めちゃめちゃ痛い!
必死で...

4コマ「脚太女子ブーツ失敗談」
10代のころの足子はその太いふくらはぎ(当時38cmとか、すごい時は40cmとか、、)を隠すためにブーツをよく使っていました。
幸い太ももはそこまで太くなかったためにふくらはぎさえ隠してしまえば女の子っぽいファッションもできる!と考え、お...