ぽっこりお腹をスマートにして歩き姿も綺麗になるエクササイズ

クロワッサン 2015年 5/25 号 [雑誌])にて紹介。 MAKIKOさんはらせんの動きを取り入れたスパイラルムーブというエクササイズの方法を提案しています。 このエクササイズは寝転がって脚を曲げ伸ばしすることで効果的に下腹部の筋肉を鍛えます。 膝を曲げる時に使う筋肉を意識できるから歩き方も綺麗になりますし、股関節をダイナミックに動かすために血流もアップします。浮腫みが取れて筋肉が刺激されるため太腿やせにも。 下腹部の筋肉を鍛えてポッコリしたお腹をシュっと引っ込め、綺麗な歩き方に導きましょう。

ぽっこりお腹をスマートにして歩き姿も綺麗になるエクササイズの方法

お腹のぽっこりに効くエクササイズ 1. 仰向けになり、脚をそろえてななめ45度 上にまっすぐ伸ばす。 床から背中が浮かないように。 2. 膝を閉じたまま、左足のつま先を右側の 内側をすべらせて膝までもってくる。 1の姿勢にもどる。 これを左右交互に8回X2セット カリスマトレーナーMAKIKOの 美くびれをつくるスパイラルムーブ! ]]>

タイトルとURLをコピーしました