ちょっと前にヒルナンデス!で「ミドリムシがダイエットに良い!」みたいなことをやっていて気になっていました。
ミドリムシに入っているパラミロンという成分には余分な油を体外に排出してくれるという効果があるのだとか。
また、豊富に栄養が含まれていることから健康にも良いそうです。
現在、私は産後の体重がもとにもどらないことからダイエットをしているのですが、どうしても食事の量を少なくすると栄養不足ぎみになってしまっていました。
ネットを探してみたところお試しパックのミドリムシ青汁「緑汁」があったので注文してみることに。
ふテレビの露出が多かったせいか一時期発送が遅れていたようですが、今は落ち着いているのか注文して数日(5日くらい?)で届きました。
↓私が注文したときは1000円くらいしたのですが、(10本入り)はキャンペーン中なのか7袋入りが500円で試せるみたいです。
送料無料お試し\500ユーグレナの緑汁
石垣島で育ったミドリムシ
注文したのはユーグレナ・ファームの緑汁。ユーグレナとはミドリムシのことです。
最近注目されているユーグレナ(ミドリムシ)は栄養が豊富で59種類の栄養素を一度にとれる夢の食材です。しかも低カロリー。
こちらの緑汁は一杯13kcalです。
ビタミンや葉酸など、野菜に含まれる栄養素だけでなく、DHAやEPA、オレイン酸、リノール酸などの魚に含まれる栄養が入っていたり、亜鉛や鉄、カルシウム、マグネシウムなどさまざまな栄養素が入っています。
また、このユーグレナファームの緑汁は大麦若葉や明日葉、クロレラも入っていて、より飲みやすく栄養価も高くなっています。
明日葉は血行が良くなることから浮腫みやセルライトにも効果があると言われている食材です。
脚やせ効果的にもちょっと期待。
ミドリムシの特徴は野菜などにある「細胞壁がない」というところ。
細胞壁がないために含まれる栄養素を効率よく吸収することができます。
スティックの中身はこんな感じ。サラサラとした粉です。
水に溶かすとこんな感じ。
ダマにならずにスーっと溶けます。
美味しくはないけれどマズいわけでもない。若干のワカメ風味
味は…
美味しくはないです。(キッパリ)
大麦若葉のいわゆる青汁の味にほんのり甘味がある程度。
ものすごい癖があるわけではないので「マズ!!」とはなりませんが、健康によくなかったら好んでは飲まない味です(笑)
飲んだあとにほんのりワカメのような生ぐさみもするような気がします。
ユーグレナは「ミドリムシ」と言っても虫ではなく藻の一種だそうなので、だから味がワカメっぽいのかもしれません。
試しに牛乳にも溶かしてみました。
これはなかなかイケます。
ハチミツかなんかで甘味をつければ美味しく飲めると思います。
説明によると温めてしまうと熱に溶けやすいビタミンが壊れてしまうので、なるべく水か60℃程度のぬるま湯で飲むのが良いとのこと。
お手軽に栄養が摂れるので健康のためにしばらく続けてみようかなと思います。
これでダイエットもできたらラッキーなんですが…。