デカフェ生活!KALDIで買ったスティックタイプのタンポポコーヒーを試してみた

カルディで買ったタンポポコーヒー
ちわ!足子です。
もともとコーヒー好きなのですが、浮腫み解消のために、良質な睡眠を得るために、その他モロモロのためにがんばってデカフェ(カフェイン抜き)生活しています。
とはいえ、やっぱりコーヒーが飲みたくなる。
「コーヒーの代わりに飲めて健康にもそこそ良い飲み物ってないかしら」と思って輸入食材やコーヒーが売っているKALDI(カルディ)をブラブラしていたところスティックタイプのタンポポコーヒーを見つけたので買ってみました。
MARUMO(まるも株式会社)の商品で、パッケージには「VIVA TEA BRAND ノンカフェイン天然ハーブ TANPOPO COFFEE タンポポコーヒー」と書いてあります。
↓こちらの商品です。
ビバティブランド タンポポコーヒー 4g×10p(楽天 KALDI)
タンポポコーヒースティック
スティック10本をひとまとめにして売っています。
タンポポコーヒー中身の粉末
こんな感じで中身はサラサラとした粉。
出すと少し甘い香りがします。
「お召し上り方:カップにスティック1本を入れ熱湯を注いでください」と書いてあるのですが、どれくらいの量の熱湯に溶かすのかは書いてないので、だいたい200mlくらいにスティック1本を溶かしてみました。
コーヒーを溶かしたところ
色はちょっと濃い目に出した麦茶くらい。
飲んでみると、「…薄い…。」
コーヒーの味はするのですが、薄いです。
麦茶にコーヒーを薄ーく溶かしたような味。
甘味もあります。
薄いですが、不味くはありません。
甘くて薄いコーヒーとしては充分美味しいです(笑)
原材料をみてみると
「乳糖、たんぽぽぽ根、黒大豆、サンザシ、クチナシ、カフェインレスコーヒー、麦芽エキス、コーヒーフレーバー」と表記してあります。
たんぽぽ根には浮腫みを解消する効果、サンザシ(山査子)には冷え性を改善する効果、黒大豆には抗酸化作用がありますのでなんだか健康には良さそう。(乳糖が先頭に書いてあるのはちょっと気になりますが…)
コーヒーフレーバーやカフェインレスコーヒーが入っているのでちゃんとコーヒーの味もします。
ノンカフェインですし、スティックタイプでお手軽なので妊婦さんや母乳育児中のママさんへのちょっとした贈り物によいと思います。
KALDIって駅の近くにあったり、いろんな場所にあるので買いやすいのもいいですよね。

関連商品


ビバティブランド タンポポコーヒー 4g×10p

タイトルとURLをコピーしました