
かねてから下腹部にときどき突っ張るような筋肉痛のような違和感があったので人間ドックで体を精密検査してもらいました。
いろいろ調べた結果、特に問題もなく、「お医者さんにも腹痛の原因は便痛ではないか」という診断をされました。
しかし、私は便秘症ではなく特に詰まっているわけではなかったので「そうなのかな??」とちょっと腑に落ちていなかったんです。
突然痛みだしたお腹
お腹の痛みは突然来るものでそこまで我慢できないレベルではないのでとりあえず「病気ではなかった」と安心してしばらく放置していました。
すると、またお腹が痛みだしたのです。
「しばらく、痛くなかったのになんで??」と思ったのですが、思い当たることがありました。
以前やっていたプランクチャレンジを最近また再開したのです。
プランクとは体幹を鍛えるエクササイズ。

プランクチャレンジとはプランクの秒数を徐々に増やしていって30日プランクをやり続けるという体幹を鍛えるためのトレーニングです。
プランクをやりはじめたとたんにあの腹痛がまた再開したのです。
「筋肉痛のような違和感の腹痛」…
あれ??これって筋肉痛???
筋肉痛のような痛みではなく、筋肉痛の痛みでした。
下腹部の筋肉痛が未経験で腹痛と区別がつかなかった
ひさしぶりにプランクを数十秒したのですが、次の日はお腹がピリピリと痛みました。
以前は横腹だったのでわからなかったのですが、今回は比較的広範囲だったので「これって、筋肉痛だ!」と今更ながら気づいたのです。
腕や脚の筋肉痛って経験あったのですが、下腹部の筋肉痛はいままで未経験だったので内蔵の痛みと区別がつきませんでした…。
「筋肉痛のような違和感」というか「筋肉痛」だったようです。
人間ドックにまで行ったのに…。
数十秒のプランクで筋肉痛になるなんて普段どれだけ運動不足なのかと我が体ながら呆れてしまいます。
とほほ。