産後の歪んだ骨盤を大塚の「TIS整脚センター」で矯正してもらったので体験談をまとめてみました。
産後に現れた不調。骨盤のゴリゴリ、尿漏れ、疲労…
第二子を出産して半年ほどたち、だいぶ体が回復してきたものの座った時にお尻が床と擦れた時にゴリゴリ鳴るようになったり、立ち上がるのがつらかったり、尿漏れをするようになったり、疲れやすくなったり…といろいろ体の不調が出てきました。
第一子を出産したときは「どうせ(?)二人目産んだらまた歪むんだから」と骨盤矯正はしていなかったのですが、今後の予定もないので産後の骨盤矯正に行くことに。
選んだのは、ネットで見つけた大塚にある「TIS整脚センター」というところ。
なぜここに決めたのかというと施術中に赤ちゃんを預かってくれるというサービスがあるからです。
骨盤矯正中に保育所勤務経験のあるスタッフさんが赤ちゃんをお世話してくれるということで気軽に施術してもらえるんじゃないかと思い、こちらに決めました。
選んだコースは骨盤矯正+痩身メリハリBODY5回。
この痩身メリハリBODYは院長 南部康彦先生の手当療法による施術です。
南部先生が手で触ったりなでたりしていると脂肪が締まってスリムになるとかなんとか…。
ほんとに?ほんとに??と半信半疑だったのですが、+1000円だし、面白いので好奇心からコースにつけてみました。
赤ちゃんの心配をしなくていいのが助かる!
赤ちゃんを持つ女性だったら最も重要なところだと思うのですが、とにかく施術中の赤ちゃんが心配ですよね。
「離れていてだいじょうぶ?」「お腹はすかない?」「虐待されちゃわない??」「怪我しない??」とか。
産後は特にナイーブなので心配になっちゃいます。
こちらのスタッフさんは保育所経験があるということで赤ちゃんの対応がとても手馴れていて、安心できました。
施術されているときは見えないもののすぐ近くにいて声が聞こえるので、やさしく遊んでいただけているのが分かります。
到着してから赤ちゃんの授乳時間をとってもらったり、施術後も帰宅前に授乳させてもらえたり、とフレキシブルに対応していただけました。
基本的にお客さんはその時間に一人だけのマンツーマン(施術は院長先生、赤ちゃんをみるのはスタッフさん)なので赤ちゃんもつきっきりでみてもらえました。
お兄ちゃん、お姉ちゃんがいる場合でも赤ちゃんと一緒にみていてくれるそうです。さすが。
テキパキと施術してくれる
施術はとてもテキパキしています。
院長は弁の立つ方で関西弁(多分)でペラペラと体の不調などをすばやく聞いてくれます。
見た目はスキンヘッドでちょっとあやしい先生ですが(失礼)施術はクールで素早いです。
施術時間はトータル30分ほど。
初回はいろいろ説明があるので1時間くらいかかりました。
一回の施術だけでもキュっと体の調子が整うような感じがして、「体を調整されてる」という感じがします。
手当て療法は…不思議
南部先生曰く、南部先生には「おっちゃんパワー」という不思議な力があって、患部に手を当てたりさすったりすることで不調が改善するそう。
おっちゃんパワーで脂肪細胞もシュっと締まって小さくなるからダイエット効果もあるのだとか。
事前のリサーチでは気づかなくて知らなかったので、急遽やってもらうことになった「手当て療法」ですが、ぶっちゃけ効いてるのか、効いてないのか、最後までわかりませんでした。(すみません!)
脂肪でたぷたぷのお腹を先生に触ってもらったあとに「ほら、ここ触ってみ?」と言われてどうなってるか確認したのですが、サイズダウンしているような気のせいのような…。
たしかにぷよぷよと出っ張った部分がなくなったような、なくなってないような…。
でも、擦りむいてジクジク痛むカカトが手を当てるだけで痛みが治まったり、花粉で鼻がムズムズしているのがおさまったり…と、そんな現象もあったので「もしかしたら不思議なパワーが」とも思ったのですが、わたしのライフワークである「ふくらはぎの塊」を消すことはできなかったので判断は保留にしておきます(笑)
南部康彦先生にふくらはぎの塊の事を聞くと「これが脂肪だったら減るよ。小さな脂肪の塊だったら消したことあるし。でも、筋肉だから無くならない」というような事を言われました。
筋肉かー。無くならないかー。
このふくらはぎの塊が瞬時に消えたら一気に不思議なパワーを信じたのだけれど。残念…。
5回の骨盤矯正で重心が変わった!
5回の施術が終わると最終日に初回に撮影した全身写真と最終日に撮影した全身写真をプリントアウトして並べてくれます。
比べてみると後ろにいっていた重心が前に乗っかるようになって、猫背ぎみの姿勢が改善されています。
パンツからはみ出ている下尻も小さくなりました。
座るとゴリゴリしていた骨盤も治り、尿漏れもなくなりました。
立ち上がるとき「どっこいしょ!」となかなか立ち上がれなかったのも改善。スムーズに立ち上がれるようになりました。
「ぜひ施術前と施術後のスボンの履き心地を比べて欲しい」とのこと。
施術後はいままで履いていたズボンがゆるゆるになるそうです。
私は産後は「楽だから」という理由でスカートばっかり履いていたので腰周りのサイズダウンが実感できなかったのですが、5回の施術が終わった後にはお母さんに「腰周りスッキリしたんじゃない?」と言われました。
ちゃんと効果は出ていたみたい。
人に指摘されると確信できます。(疑いすぎ)
5回の施術で産前に戻る
今回の5回の骨盤矯正でだいたい産前の状態に戻ったのだそう。
もともとお尻は産前から大きかったので、産前に戻ったといってもボリューミーなのですが出産で歪んでしまった骨盤は矯正できたようです。
これよりもっと矯正してO脚を改善したりしたい場合は今後も続けたほうが良いそうです。
まとめ
産後の骨盤矯正をやってくれるTIS整脚センターですが、託児システムがしっかりしていてスタッフさんや院長先生も明るく「赤ちゃんを連れて通える骨盤矯正」として優秀なところだと思います。
授乳に関しても気遣ってくれますし、こちらの要望にもフレキシブルに対応してくれます。
価格は5回の骨盤矯正で40000円。1回8000円なのでリーズナブルとは言えないものの余計なセールスもなく、明朗会計だったのでよかったです。
産後の不調は育児ストレスにもなるので、骨盤矯正することで改善できるとうれしいですよね。
とりあえず私は体の不調を治したかったので骨盤矯正5回のコースでひとまず通うのをやめることにしましたが…時間があったらO脚や大転子の出っ張りも改善したいなあーと思いました。