むくみ解消効果がある中国茶のお土産をいただいたので飲んでみた!

むくみ解消の中国茶
ちわ!足子です。
現在中国に在住している中学時代からのお友達がお盆の時期に日本に来ているということでランチ会をしてきました。
じつは会うのは学生時代以来なので20年ぶりくらいだったのですが、不思議なもので会った途端に当時のテンションになるというか、自然に空気感が学生時代に戻っていたので面白かったです。久しぶりに会えて良かった!
さて、そんな中国在住のお友達にお土産に中国茶をいただきました。
いろいろ種類があって「好きなの選んでいいよ」と言われたので迷うことなく「むくみ解消」と書いてあるのを選んでみましたよ。
(むくみ解消の他にも婦人科系に良いお茶、肝臓に良いお茶、疲れ目に良いお茶があります。)
この中国茶なんですが、中国土産ですがパッケージに「日本品質」と書いてあります。
載っていたサイトによるとこのお茶は大高勇気(OTAKA YUKI)さんという日本の方がブレンドしている薬膳美容茶とのこと。

日本人が本場の茶葉をブレンドして作った本格中国茶

大高さんは横浜生まれで中国料理や語学の勉強の為に中国に渡り、中国茶に魅せられて中国茶専門通販をはじめたそう。
中国国家公認資格である高級評茶員、高級茶藝師の資格も取得している中国茶ソムリエということなので中国茶に関してはかなりの精通している方なんですね。
中国茶パッケージ
パッケージには「日本品質」ヨーロッパ基準合格のマークが。
デザインが雑貨っぽくてかわいい。
むくみ解消中国茶内容
「効能はむくみ解消,視力,腸のデトックス」
黄金桂,決明子(ケツメイシ)がブレンドされています。
黄金桂は福建省の烏龍茶でかすかに金木犀の香りがするのが特徴。
決明子には利尿効果や血圧を下げる効果、視力の衰えに効果があるそうです。
「消水腫茶」と書いてありますが、ニュアンス的には水はけを良くする的な感じでしょうか。
OTAKA YUKI内容
入っていた説明書に習って1リットルのお茶を入れてみました。
飲んだ感じは青っぽい緑茶風?
烏龍茶というよりは青々とした葉の味がします。美味しい。
後味がフワっと花のような香りがしてリラックス効果もありそう。
むくみ解消効果はあまりわからなかったですが、トイレが近くなる感じはあります。
毒素が排出されているのかしら…。
大高勇気さんのチャイニーズライフのサイトの説明を読んでいたら、なんだか中国茶って面白そう!
なんだが俄然興味が出てきましたよ。
他の種類もぜひ試してみたい!

関連サイト

中国茶・中国茶器のチャイニーズライフ中国茶通販
↓大高勇気さんの美容茶はamazonでも取り扱っているようです。
中国茶 薬膳美容茶 ティーバッグ 1個入 (消水腫茶)

タイトルとURLをコピーしました