ダイエット効果も!ストレッチをやると良いことがいっぱいある

ストレッチをすると良いことが!
ストレッチは一見地味で特に脚やせやダイエットとは無縁のように思いますが、実は体を綺麗にシェイプアップしたりカロリーを燃焼するためにはとても効果的です。
エクササイズではありませんのでやればやるほどカロリーを消費していくわけではないのですし、どんどん体重が減っていくわけではありません。
ではなぜストレッチがダイエットに良いのでしょう?

血行がよくなり代謝がアップする

体幹の大きな筋肉をストレッチするとそれだけで血行がよくなり代謝がアップします。
その結果同じ運動をしてもエネルギーの燃焼が効率がよくなります。
ということは普通に生活しているだけでも基礎代謝があがるということ。
血流がよくなることで頭痛や腰痛などの不調も軽減します。

綺麗に体をシェイプアップできる

ストレッチは体の凝り固まった筋肉をほぐし、ゆがみを改善する効果があります。
ゆがみを改善すれば、O脚や出っ尻などの姿勢が矯正されて余計な筋肉が落ちて正しい位置についてきます。
偏ってついてしまった筋肉が正しい位置に矯正されれば体型も良くなります。

ムクミが取れる

ストレッチによって筋肉を動かすことによって血行がよくなりますが、それによってリンパの流れも活発になります。
さらに、筋肉が収縮することによってスポンジを絞ったようにぎゅーっと老廃物が押し出されます。
そうすると体にためこんでいた余分水分が排出されてムクミが解消されます。
とくに浮腫みやすい脚はストレッチをすれば疲れもとれて一石二鳥です。

普段の動作が綺麗になる

ストレッチで体を柔らかくし関節の動きがなめらかになると普段の生活の動作も優雅で綺麗になります。
バレリーナは筋肉質ですが、動きがとても優雅ですよね。
動きが優雅だと見た目にも美しく見えます。


いかがでしょうか?
つらいダイエットと違って、ストレッチによるダイエットはとても気持ちよくて体にも良いです。
モデルさんや芸能人にも「毎日ストレッチとマッサージはかかせません」という人は多いです。
テレビをみながら、お話しながら、簡単にできて続けやすいですし、まずは1日5分くらいからはじめてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました