先日、ソラマチに行ったときに「まかないこすめ」のお店があったのでプラっと入ってみました。
「まかないこすめ」とは石川県金沢市の吉鷹金箔本舗さんで働く女性が作業場や台所で生み出した手作りコスメが発端のコスメブランド。
洗顔用のこんにゃくスポンジやあぶらとり紙、化粧水やハンドクリームなど様々な化粧品を開発しています。
ソラマチのお店では使うとスカイツリーが浮き出てくるあぶらとり紙なんかも売っていました。
わたしが購入したのは「なめらかマッサージスクラブ(薄荷レモン)」のミニサイズ。
ちょうど角質が気になっていてマッサージスクラブは探していたのですが、テスターを嗅いでみたら香りが結構よかったので自分用にノリで買ってしまいました。
香りは「薄荷レモン」と「椿」があります。
正式名称は「重曹と日本酒と珠洲の塩のなめらかマッサージスクラブ 薄荷レモンの香り」。
重曹は洗浄成分、日本酒は保湿成分、珠洲の塩は引き締め成分だそうです。
フタをあけるとフワっといい香りがします。
薄荷レモンの香りですが、ラベンダーとレモングラスが入っているためかそっちの香りの方が目立つような。
エステでよくこの匂いするよね!って感じのリラックス系の香りです。
マッサージ後はモチモチ!香りもリラックスできてgood
あらかじめお湯か水で濡らしておいたボディに適量とったマッサージスクラブを軽くマッサージしながらボディにすり込むようにのばし、丁寧に流します。
塩のツブが小さいからか痛い感じはありません。
炭酸Naが入っているからかコメ醗酵液が入っているからか、塗った時にあったかい感じがします。
ガサガサが気になる部分につけてマッサージしてから流してみると表面がキュッキュッとした感じになります。
私はお風呂に入っている時に使ってみたのですが、肌をふいてからしばらくして触ってみると以前より感触がモチモチしている感じがします。
角質をとったあとは肌が敏感になるのでクリームを塗っておいたのですが、保湿クリームの馴染みもいい気がする!
使い終わったあとも香りが残るのもいいですね。
中身の成分はこんな感じ。
なめらかマッサージスクラブのミニサイズは90g入りなのですが少量でも伸びがいいのでお試しで使うにはこれくらいがちょうどいいと思います。
価格も900円ほどの手頃なお値段なのでお友達へのお土産にも良さそうです。
関連商品
↓まかないこすめ公式サイトではミニサイズの取り扱いもあります。
なめらかマッサージスクラブ(薄荷レモン)*ミニ
↓こちらは楽天ケンコーコムさん。300gのレギュラーサイズで送料無料です。
まかないこすめ なめらかマッサージスクラブ(薄荷レモンの香り) 300g/まかないこすめ/ボディスクラブ