ちわ!足子です。
地元のスーパーで見慣れないルイボスティーが売っていたのでノリで購入してみました。
ルイボスティーはマメ科に属する針葉樹の葉っぱを発酵させたお茶です。
このルイボスライトは非発酵で焙煎仕上げ。
赤ちゃんでも飲めるノンカフェイン仕様だそう。
発売しているメーカーは有限会社ガスコ(Gass Co.,Ltd.)さん。
gassというお茶のブランドみたいです。
公式サイトを調べてみたところ、紀伊国屋さんとか、成城石井さんなんかに売っているそう。
パッケージには動物のイラストで「ROOIBOS TEA (ルイボスティー)」と書いてあります。
かわいい。
なかなか健康志向な感じ。
原材料は有機グリーンルイボス。
原産地は南アフリカです。
味は香ばしくて美味しい!
飲んでみると香ばしく、クセがなくて美味しいです。
麦茶に近い感じ。
発酵しておらず、焙煎してあるからこのような味になるのでしょうか。
ルイボスティーのあの独特な味が苦手な人は気に入ると思います。
逆にルイボスティーのあのクセのある味が好きな人はほとんど感じないので物足りないかもしれません。
さすが「赤ちゃんや小さなお子さまにもおすすめです。」と書いてあるだけあって、万人受けしそうなやさしいお味です。
ルイボスティーは整腸作用、リラックス効果、皮膚トラブルの軽減などがありダイエットや美容の観点からとても優秀なお茶です。
ミネラル豊富で夏バテにも良いのでこの時期の飲み物にいいかも。