ストレスフリーでダイエットや脚やせするために段階的に食生活を変えていく

食生活の改善は段階的に
ダイエットでも脚やせでもそうですが、大切なのは「食生活の改善」です。
いままで脚が太くなるような食生活だったのならそれを変えて脚が太くなりにくい食生活に改善していく。
自分の体は口に入れているもので作られています。
現在が望んでいない体型なのだとしたらその原因は食生活であることがほとんどです。
そうは思っても禁止されているものってとても食べたくなっちゃう&飲みたくなっちゃう。
「食生活を改善して」なんて簡単に言うけどとても難しいですよね。
たとえば美脚を遠ざけてしまう食べ物や飲み物は以下のようなもの。
これらの食べ物や飲み物を常習的に食べたり、飲んだりしているのだったらあなたが脚が太い原因はコレかも…。

  • 菓子パン・ドーナツ
  • 甘いカフェオレ(缶コーヒー)
  • ジュース
  • アイスクリーム
  • ファーストフード
  • コンビニ弁当
  • お酒
  • スナック菓子
  • こってりした中華料理
  • カップヌードル…など
  • 砂糖が使っていて甘かったり、濃い味付けだったりすると脚が浮腫んでしまって太くなります。
    でも、これらの食べ物ってとても美味しい!
    いきなり全部絶ってしまうのってとてもストレスなんです。急激にストレスがかかってしまうとプチーンと切れたときに「もうやめた!」とダイエットや脚やせ自体を諦めてしまうようなことになってしまいます。
    それは避けたい。
    ストレスをあまり感じないで食生活を改善していくには段階的に変化をつけていくことです。

    徐々に食事を改善してストレスフリーにダイエット

    たとえばいつも甘いカフェオレを飲んでいるなら、実験的に甘さ抜きのカフェオレにしてみる。
    それがダメだったらはちみつで甘味をつけてみる。
    それでもダメだったらオリゴ糖で甘味をつけてみる…と少しでももともとの「砂糖が入った甘いカフェオレ」よりは体によく、脚をむくませにくいものにしていきます
    カップヌードルが大好きだったら野菜をたっぷり使った袋麺にする、とか。
    ファーストフードにどうしてもいかなければならないのならセットメニューでポテトは頼まない、とか。
    第一段階がクリアできたら、今度はもう少し変化をつけて甘味ゼロにしてみたり、メニューに野菜を増やしたり、量や回数を減らしてみましょう。
    そこで「自分はこれだったらできる」というところまで食生活の改善をしていきます。
    案外、いつも惰性で甘い飲み物を買っていたけど、ノンシュガーでも美味しいことが分かったり、
    サイドオーダーのサラダを食べるとポテトを食べた時より調子が良かったり…新しい発見があります。
    いつも食べている食事を徐々に体に良いものにシフトしていけばだんだんと自分の体もそれに対応して変化していきます。
    無理して、がんばって食生活を改善するのではなく研究するつもりで楽しんで食事を考えていけば余計なストレスもかかりません。
    ダイエットや脚やせの一番の敵はストレス!
    これは間違いありません。
    楽しんで食生活を改善すればストレスフリーでシェイプアップできて健康になれます。

    タイトルとURLをコピーしました