骨盤後傾をリセット!ハムストリングスストレッチ

ハムストリングスストレッチの方法 ハムストリングスストレッチ 床に座り片方の足は伸ばし、片方の脚はひざを曲げる。 伸ばした足のつま先を同じ側の手でつかみ、その手の下からもう片方の手で足の外側をつかむ。 腰が曲がらないように気をつけながらそのまま前屈。 お腹から床に付けるように意識しましょう。 自然に呼吸をしながら30秒前屈をキープします。 体が硬く、腰が曲がってしまう場合はフェイスタオルを伸ばした足にかけて前屈をしましょう。 太ももの裏が伸びるのを感じながら行うと効果が上がります。


デスクワークの人や日常的にパソコン作業が多い人は太もも裏の筋肉が思った以上に硬くなっています。 ここが硬いと猫背や腰痛、浮腫みなどの体の不調の原因になってしまいます。 一日の終わりにストレッチして体をゆるめてあげましょう。]]>

タイトルとURLをコピーしました