ベルメゾンのお買い物を送料無料にするために、価格調整として「するりん茶」のお試しパックを買ってみました。(カワラケツメイ おためし するりん茶【身体に優しい】(SweetHome))
商品説明によると「山口県で身体に優しい料理を提供するカフェレストラン「Sweet Home」が作った」とのこと。
さっそく飲んだのでプチレビューします。
するりん茶は脂肪の吸収を抑えたり整腸作用のある「カワラケツメイ」をはじめ、浮腫みをスッキリさせる「黒豆茶」美肌効果のある「ハトムギ」体を温める効果のある「金時生姜」ミネラル豊富な「ルイボスティー」がブレンドされたノンカエフェインのお茶です。
袋を開けると生姜のかおりがぷわーんとします。
ティーバックスタイルなのでカップに入れてそのままお湯を注いでも良いし、やかんで煮出しても。
1リットルのお水に2袋ティーバッグを使います。
お試し用は2袋セット。ティーバッグ7袋×2です。
ティーバッグには持ち手はないのでカップでお茶を入れるときはお箸などをつかって引き上げる感じです。
入れてみるとこんな色。
飲んでみるとハトムギの香ばしい味が印象的。後味に生姜がフワっと来ます。
いかにも「健康に良さそう!」という感じですが、苦かったり癖があったりする味ではありません。
比較的万人に好まれる味かと。
生姜効果だと思いますが、飲んでると熱くなってきます。
これからの時期でもオフィスで冷房ガンガンにかけて冷えちゃった…という時とかに飲んだらホっとあたたまりそう。
カワラケツメイには整腸作用や利尿作用があるとのことですが、特にそこらへんの効果はいまのところわかりません…。
比較的おいしいお茶なので、これで浮腫みが取れたりするとうれしいですねー。
今後の変化に期待!
コメント