シンプルでお洒落な調味料入れが欲しくて!

シンプルな調味料入れ イワキ
ちわ!足子です。
料理が下手です。
↓こちらの記事を読んで、「あー、そういえばうちのキッチンもガチャガチャしてるな…」
と反省。

  • 全国の夫婦に朗報! 「メシマズ嫁」からの脱出方法をプロに聞いてきた:みんなのごはん

  • 調味料がすぐに取り出せるように、そして見た目をオシャレにするべく調味料入れを探してみました。
    買ったのは耐熱ガラスの器でお馴染みiwakiの密閉調味料入れシリーズ。(iwaki 密閉醤油差し 250ml KS522-SVNiwaki オイル差し 250ml KS522-SVON
    ブログでおしゃれ主婦が使っているのを見て影響されてみました。
    酢、みりんは250mlの醤油差し、
    醤油は120ml醤油差し、
    オリーブオイルは250mlのオイル入れに。
    テプラでラベルを作って貼ってみました。
    英語でラベルを作ろうかとも思いましたが、使う人がすぐ判断できるように直球の日本語で。
    ああ!なんだか調味料入れに移し替えただけで急にオシャレで料理上手な人になった感じじゃありません?

    この調味料入れシリーズ、とってもいい感じなのですがちょっと開けるのにコツがある感じです。
    はじめのころは開け方が分からずにドバっとオイルが出てしまったりもしましたが…。
    わたし的には慣れれば大丈夫な感じ。
    液だれは全然しません。
    ゴマ油と料理酒用にあと2本ほど買い足す予定です。
    これで、ちょっとは料理上手になるかしら…。

    関連商品

    iwaki 密閉醤油差し 250ml KS522-SVN

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました