足裏マッサージに。オムロンフットマッサージャーを使ってみたのでプチレビュー

妹が立ち仕事で足が疲れるというので、雑誌やテレビで紹介されていたオムロンのフットマッサージャー(あたたかなもみ感も楽しめる回転するもみ玉が足裏をマッサージオムロン フットマッサージャー)をプレゼントしました。
それを実家に帰った時に使ってみたのでプチレビュー。
オムロン フットマッサージャーは回転するもみ玉によって足裏をマッサージすることができる足裏マッサージ機。
裏がボアになっているカバーがついていて、どちらかというと秋、冬仕様です。
他の人のレビューによると「ルルド」というマッサージ機と動き方などはほぼ一緒とのこと。(私はルルド持ってないのでちょっとわからないのですが)
イスに座って足元で使うのが基本といった感じ。マッサージ機として動かしていなくてもボアがあったかいのでフットウォーマーとして使えます。
オムロンマッサージ
オムロンマッサージ内部
上のボアのカバーは外すことできます。
オムロンマッサージ内部
オムロンマッサージよこ
ボアを外してそのままでも使えます。
さらに、もう一枚カバーになっていて外せるので汚れた場合は上部のカバーだけ外して洗うことができます。
温熱機能はおまけ的?あまり温かい感じはありません。気持ち…あったかいかな?くらい。
オムロンマッサージ ホット
使ってみた感じなのですが、足裏マッサージにつかうにはちょっと弱いかな…?
私がグリグリやられるのが好きなのでちょっと物足りない感じがあります。
座った状態でしたにマッサージを置いて太ももに何か重しを置いておくくらいでちょうどいい力加減かなと。
グリグリやられたい場合は立って体重をかけてしまった方がよいかもしれません。
パワーはあまりありませんが気持ちいいですし、価格はネットでは3000円程度のお手頃価格なのでプレゼントには良いと思います。
amazonのレビューでは母の日のプレゼントやおばあちゃん、おじいちゃんへのプレゼントにあげている人も多いみたい。
足裏が硬くなりすぎて、自分でもみほぐすのが大変って人にも良いと思いますよ。

オムロンフットマッサージャー プチレビューまとめ

  • 動きはルルドっぽい(らしい)
  • もみ玉が回るタイプの足裏マッサージャー
  • 座って使うのが基本
  • 温熱機能は気持ち程度
  • ボアは取り外し可能
  • パワー不足が気になる場合は立って使ったり、重しを腿に乗っけて使うと良いかも
  • 価格はお手頃なのでプレゼントに良さそう
  • Amazon:オムロン フットマッサージャ ブラウン HM-240-BW
    楽天:あたたかなもみ感も楽しめる回転するもみ玉が足裏をマッサージオムロン フットマッサージャ ヒ…

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました