
ちわ!足子です。 寒い!寒すぎる!
自転車で息子を保育園に送り迎えしているので余計に寒さがこたえます。
この時期はだいたい厚手のタイツを履いているのですが、普通のタイツだと寒い…。 以前は300均のタイツを利用したりしていましたが、引っ越したために近場に300均がなくなってしまいました。
「どこで買おうかなー」と思っていたらドラッグストアに気になるのがあったので試しで買ってみました。
アツギの「圧」という着圧タイツ(ATSUGI/アツギ タイツ「圧」アスティーグ 発熱 タイツ)です。 発熱タイプで「太陽の光りを吸収し熱エネルギーに変える」という効果があります。

履いた感じの肌触りが良いです。 「圧」は普通のストッキングよりも糸の繊維が詰まっているから肌触りが良いのだと説明に書いてありました。
圧力も強すぎず弱すぎず、ちょうどいい感じで歩いていても疲れにくい気がします。
履いているとふくらはぎのボコっとしたのも目立たなくなるのが嬉しい。
そして、個人的に一番嬉しいのはこのマット感。

ストッキングやタイツって光沢があると一気に古臭いイメージになりますよね。
フォーマルなファッションならそれもアリなんですが…
意図的に古臭いのを狙っているならそれもアリなんですが…
私の様にカジュアル派には光沢はキツい。 この圧のブラックはめちゃマット。 全然光沢がありません。
タイツの光沢がイヤーって人にはおすすめ。
80デニールは真っ黒なので、ちょっと透ける感じが良い人は同シリーズの40デニールでも良いと思います。
私にはいい感じなのであと2足ほど買い足してみようかと思います。
コメント