
ストレッチポールとは円柱の形をしたストレッチ用の道具です。
フォームローラー、ヨガポール、バランスポール、ピラティスポールとも呼ばれています。
ぱっと見ただの円柱。 長さはだいたい1メートルほどで直径が15cmくらいのものが一般的です。 このストレッチポールの愛用者実はとても多いのです。
特に運動や美容にアンテナが高くいろいろなものを試している人がストレッチポールだけは長く使っている場合が多いです。 実際私も三日坊主でいろいろな美容グッズを試していますがストレッチポールは長年愛用しています。
モデルさんや芸能人も使っているアイテムとしてよくテレビで紹介されています。
なぜ愛用者がここまで多いのでしょうか? それはストレッチポールの効果の即効性にあると私は思います。
乗るだけで肩こりがスっと楽に
デスクワークでの肩こり、腰痛などは時にPCの作業が苦痛になるほどだったりします。 その痛みを解消するためにマッサージをしてもらったり薬を飲んだり、自己流のストレッチをしてみたり…
病院にいくほどではなくてもこれらの不調はとても深刻です。 肩の痛みがあると頭痛にもつながりますし、地味に辛いですよね。
ストレッチポールでのストレッチはこれらの痛みを伴うのような肩こりや体の緊張が即座にとれるんです。
そもそも普段からだの裏側を開くようなマッサージは誰かに施術してもらわない限りやることは難しいですよね?
しかしストレッチポールに仰向けに寝てごろごろ肩甲骨あたりを転がすだけで普段ストレッチされなかった緊張していた筋肉動いて痛みがすっと消えるんです。
さらになかなかストレッチされなかった体幹の部分をストレッチすることによって疲労がとれていく感覚が得られます。
まさに「今まで感じたことがなかった」体験でしょう。
他にもふくらはぎや太ももをコロコロとマッサージしたりすることもできるんです。
これを通っているジムで試したり、知り合いに紹介されて使って体験してしまうともう自分でも欲しくなってしまいます。 自分が使ってよかったから他人にも勧めたくなりますよね?
乗って使うものなのでなかなかボリュームがありますが、形はただの円柱なのでポイっとリビングに置いておいてもそんなに気になりません。 価格は3000円ほどから1万円弱まで様々。 お手頃価格なのもうれしい。
体験者のクチコミでストレッチポールは着実に広まっているようです。