普段あまり使わない太ももの前側、内側の筋肉を刺激して脂肪燃焼しやすくするストレッチ方法です。
骨盤が締まり背骨のゆがみも取れるためにやせやすくなったり、背が伸びたりする効果もあるんだとか。
体が硬いと後ろまで倒れることができませんが、そのような場合は無理せず、途中まで倒れればOK。
「効いてる~」という感覚があれば充分にストレッチ効果があります。
太ももを刺激して脂肪を燃焼しやすくする「前ももストレッチ」の方法
1 正座を崩した状態で内モモをぴったりくっつける。 つま先はハの字になるように自然に開いておく
2 内モモが離れないように気をつけながら徐々に後ろに倒れて、腰が床にぴったりつくようにしたらそのままの状態で3分キープ。(なるべく腰を反らないように)
筋肉が硬くなっている場合は後ろに倒れることが出来ないので、無理せず徐々に倒れる角度を開いていきましょう。
継続すればだんだんとやわらかくなってきます。
]]>