家族でディズニーシーに行く事になったのですが、そういえば長距離歩くためのスニーカー的な靴を持ってなかったと思い急遽買ってみました。 店頭で見て気になっていたスケッチャーズのGO WALKというシリーズ。
その名の通り「歩きやすさ」に特化した靴です。
↓購入したのはこちら
[スケッチャーズ] SKECHERS GO Walk 13510 GRY (Gray Textile/ Trim/24.0)
近所のABCマートで試してみてサイズ感を見てからJavariで買ったのですが、今日散歩の時に履いていきました。
ほんとに歩きやすい。「履いている事を忘れる」とはこういう事か、という感じです。
スリッポンタイプで手を使わず履けますが、かかと部分に丸く穴が開いていて指をひっかけて履くこともできます。
デザインはザ!運動靴!という感じですが、色が豊富なのでカジュアルな服装の人は合わせやすいと思います。
驚くのはその軽さ。
軽いです。
量ってみたら片足110.5gでした。
靴底は突起がゴツゴツ出ていますが、これがクッション性があって歩いたときにサポートされている感覚があります。 多分ソール部分は発砲素材で出来ているんだと思います。 密度の高いゴムのような感じではありません。ここらへんが軽量化のヒミツかと。
素材はキャンバス地のような、スウェット素材がちょっと硬くなった感じ。
英語はよく分かりませんが、付いているタグには「洗えるけど乾燥機はダメだよ」「通気性がいいよ」「あなたの足に自然にフィットするよ」という感じの事を書いてあるんだと思います。
普段、パンプスやバレエシューズが多かったのでこの靴を履いたときの違和感の無さにとにかくビックリ。
これだったら長く歩いても靴のせいで脚が痛くて痛くて…みたいなことは無さそうです。(使用感には個人差があります)
ここでちょっと、注意点なのですが、表記してあるサイズより若干小さいです。
私は普段23.5cmを履くのですが、試し履きをしたらキツかったので24cmに変更しました。 普段より0.5mm大きいサイズの24cmだと素足で履いてピッタリくらいです。
足の横幅が広いのでそのせいもあるのですが、縦もピッタリなので全体的に少し小さめなんだと思います。
そして、これは私が今回の買い物で失敗したことなのですが… 色を間違えました。
ABCマートで見た少し濃いグレーの色が欲しかったのですが、Javariで注文したところ明るいグレーが届きました。
JavariのラインナップではGO WALKにグレーは一色しかありませんでした。
調べてみたのですが、私が欲しかったのはスケッチャーズ GO WALK-INTERVALのグレー??
※ABCマートで見かけたのは限定商品で現在は販売を終了しているみたいです。
店頭で見た方のグレーは落ち着いていてちょっと運動靴感が無かったのでそれが欲しかったのですが、ライトグレーでも歩きやすさに変わりはないからいいかな(O型)。
今回買ったのを履きつぶしちゃったら次回は店頭で買おうかと思いました…。
ちなみにGO WALKシリーズは人気みたいでいろいろ種類が出ていますが、SKECHERS GO WALK 2-AXISはシンプルでスタイリッシュな感じなので次回はこれも試してみたいなーと思っている次第です。
以上!GO WALKレビューでした。
レビュー商品
[スケッチャーズ] SKECHERS GO Walk 13510 GRY (Gray Textile/ Trim/24.0)
良かった点
- 軽い
- とにかく歩きやすい
- 値段がお手ごろ(5000円から6000円くらい)
気になる点
- 表記サイズが小さめ
- ザ・運動靴!って感じのデザイン
- ステッチは同色にしてほしかった…
総評 ★★★★☆4点(5点満点)
歩きやすさでは満点です。 デザインが、ちょっと運動靴っぽすぎて…。 でも、ポップな色を合わせてかわいく履く分には全然いいと思います。 野外フェスとかで派手目な服に赤やピンクをセレクトするとかわいいと思う。 「今日は歩くぞ!」という時におすすめです。 (※靴なので、使用感には個人差があります)
コメント