cocoonfitのシルク足首ウォーマー届いた!ちょっとレポ

ちわ!足子です☆
cocoonfit(コクーンフィット)さんのシルク足首ウォーマー届きました。
シルク足首ウォーマーパッケージ
ちょっとレポート。
足首ウォーマーとはレッグウォーマーより短い、足首を温めるための履き物です。
足首周りには婦人科系のツボがあるので、最近では妊活で足首ウォーマーを使う女性も多いのだとか。
私はデスクワークでの防寒対策のために買いました。
cocoonfitの商品はシルク足首ウォーマーということで、絹を使っていることがウリなのですが、
素材には「絹・ポリエステル・ナイロン・ポリウレタン」と表記してあります。
商品サイトにも特に割合は書いていなかったのでどれくらいシルクがあるかはわかりません。
ゆるく編んであるのではいた時の締め付け感や違和感はあまりないです。
つけたまま寝るのもこれだったら大丈夫そう。
 
↓フリーサイズ。リブ編みでゆったりめです。
シルク足首大きさ
 
伸ばすと足首からふくらはぎの途中までは包み込まれますが、クシュっとさせたほうが空気が入って足首周りが温かい気がします。
私はもともとPC作業をしている時にタイツの上から履こうと思っていたのでその役割はバッチリ果たしてくれそうです。
気になるのはちょっと毛玉ができやすいところ。
少し履いただけなんですが、もう毛玉が…。
うーん、足首ウォーマーってこんなもんなのかなー。
お洒落用ではないとはいえ、毛玉がすぐ出来ちゃうのはちょっと気になります。
価格は1000円ちょっとなので足首ウォーマーとしては高くもなく、安くもなく、という感じです。
レッグウォーマーよりコンパクトなので寒さ対策に会社で使う用にバッグにしのばせるにはこのぐらいが都合がいいような気がします。
家で使うんだったらレッグウォーマーのほうがしっかり温かくなっていいのかもしれません。

↓素材アップ

シルク足首ウォーマーアップ

↓お洗濯は手洗いコースで弱脱水、日陰に吊り干しだそうです。ちょっとめんどう?(めんどくさがり)

シルク足首ウォーマー全体

足首を温めるだけでもかなり足元が温かくなるので冷えが気になる人はおすすめです☆
足首ウォーマー

コメント

タイトルとURLをコピーしました