ちわ!足子です。
夕方の食欲対策が目下のテーマです。
朝はあまり食べない派ですし、お昼はヘルシーなお弁当、夜はおかずのみ、なので痩せてもいいはずですがモチロン痩せません。
なぜって?
夕方食べているからです。
15時から17時くらいの食欲ってなんであんなにモーレツなのでしょう…。
とりあえず、この時間の食欲をどーにかしたい。(多分おやつ感覚で1食分くらい食べてます)
なんとかヘルシーなおやつを、と試行錯誤していますが、最近イイ感じの食べ物を見つけました。
それが蒸し大豆。
ゆでるのではなく、蒸した大豆です。
そのままでも美味しいですし、お塩なんかで味をつけたり、お昼ごはんのカサ増しなんかにも使っています。
私は市販の蒸し大豆を使っていますが、乾燥大豆で自分でも作れます。
ゆでた大豆より栄養価が高く、イソフラボン、カリウム、たんぱく質、ギャバ、ビタミンB1,B2、サポニンの量がゆでた大豆より多いんですって。
↓蒸し大豆の作り方はこちらにレシピが載っていました
甘くて栄養ぎっしり♪蒸し大豆:クックパッド
蒸した大豆はゆでたのよりも味があって本当に美味しいんですよー。
大豆に含まれるイソフラボンは女性のお悩みであるPMSをやわらげたり、大豆たんぱくは太りにくくする効果があるといわれています。
内臓脂肪の減少に効果があるそうなのでおなか周りが気になる女性や、メタボに悩む男性のダイエットにも良さそうですね。
小腹が減ったらつまむおやつにおすすめです♪
マルサン ふっくら蒸し大豆 100g×10個