ちわ!足子です。
最近健康診断をやって、血圧の上が180を叩き出し、お医者さんにも減塩生活をすすめられました。
長男を妊娠している時も妊娠高血圧という子どもがお腹にいる時に高血圧になってしまう症状になったので「やっぱ、気をつけなきゃ」と改めておもったわけです。
さて、そこで気になるのが高血圧の原因。
高血圧の原因をネットで調べていたらイロイロ出てきました。
肥満は当てはまらないとは思うのですが、あとの三つはなんとなく当てはまるなー。
でも、どうにも納得いかない!
と、好奇心で「ふくらはぎ 高血圧」でググってみたところ…
「硬いふくらはぎが高血圧の原因」という驚愕の説が!
ご存知のように私のふくらはぎはしこりがあってゴリゴリと硬く、長年悩んでいました。
それは美容面で悩んでいたのですが…
これが高血圧の原因??
高血圧とふくらはぎの硬さについてはふくらはぎ専科taoさんの説明が分かり易かったです
ふくらはぎの筋肉は、心臓から最も遠い足の先端からの血液を重力に抵抗しながら搾り上げる働きをしています。ふくらはぎが疲労し、筋肉の収縮力が弱くなると静脈血が足にうっ滞してしまいます。
その結果、心臓に戻る血液の絶対量が少なくなり、冠状動脈の血流も減少、虚血性心疾患を招く要因ともなります。
また、足のうっ血のため心臓に戻る血液量が減少すると、心臓はその少ない血液を全身に向けて送り出すため、心筋が強く収縮して血管への圧力を高めていかざるをえなくなります。
これが高血圧の原因のひとつともいわれています。高血圧の人のふくらはぎは全体的に硬く締まってカツオブシのようだともいわれています。
元記事ふくらはぎの効果:ふくらはぎ専科tao
つまり通常第二の心臓として血液を上半身に送り出しているふくらはぎがうっ血していることによって心臓がたくさん働かなければいけなくなり高血圧になるというのです。
(これを解消するにはふくらはぎ揉みのようなマッサージやウォーキングが良いそうです。)
つながった!
ラッキーなことに(?)ふくらはぎマッサージの資料ならたくさんあります(笑)
何故ならずっと硬いふくらはぎをどうにかしたかったから!
これで美容面と健康面の二つの理由ができました。
いつ、ふくらはぎ柔らかくするの?
今でしょ!!!!
年始に今年こそふくらはぎの塊を解消したいとかきましたが
今年もあと約六ヶ月。
脚やせのためと高血圧解消のために今こそふくらはぎマッサージ頑張ります。
関連商品
そういえば持ってる本にも高血圧のこと書いてあったかも…
万病に効くふくらはぎマッサージ―狭心症、不整脈、動悸、息切れ、心筋梗塞を自分で防ぎ治す“痛快”健康法 (ビタミン文庫)