ミス・ユニバース談。美脚になりたいなら階段を降りる!

階段で脚やせ
脚を筋肉質にゴツゴツしたくない女性にとってエクササイズとして階段を使ったほうが良いのかどうなのかはちょっとした疑問点です。

  • 脚に余計な筋肉をつけたくないから階段使うの嫌だな~
  • でも、脚やせの本に階段を使って筋肉をつけた方が良いって書いてあったし
  • 結局美脚のために階段を利用したエクササイズってどうなの??

通勤、通学などで階段がある場所があって、日常生活として階段を利用するのはもちろんなにも問題ないですが
美脚のためのエクササイズとして「階段を積極的に利用する(本来使わなくても良いところも階段を利用する)」のはどうなのでしょうか??
実際私もいろいろな脚やせ本や美脚方法を目にしていますが、「筋力をつけるために階段を使おう」という意見は多いと思います。
しかし、脚が筋肉でゴツゴツしたくない人はどうしたら良いのでしょう。

ミスユニバース・ジャパン談。階段は下ってエクササイズ!

そんな感じに悶々としていたら、最近読んだ「ドクター・ショール式 パンサー美脚ダイエット 」の本に興味深いことが書いてあったんです。
書籍の中で紹介されていたミスユニバース・ジャパンの原綾子さんが行っているという美脚のための習慣の一つを抜粋します。

「脚は前面にあまり筋肉をつけたくなく、逆に裏面にはつけたいので、階段は降りるときだけ利用します。
これは意外と効果が高いのでぜひ試して下さい。」

つまり、原さんは階段を上って脚の筋肉を鍛えるのではなく、階段を降りて筋肉を鍛えているというのです。
そうすることでなかなか鍛えることはできないけれど脚のフォルムをとても左右する脚の裏側の筋肉を鍛えられるのだとか。
階段を上って脚の筋肉を鍛えようとすると太ももの前面やふくらはぎに筋肉がつきます。
そこらへんの筋肉を鍛えたいのなら階段上りエクササイズも良いと思いますが
ヒップアップしたい人や太もも裏のたるたるを引き締めたい人は階段下りエクササイズを日常生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました