むくみ撃退!効果的にスイカで脚やせする方法

西瓜で脚やせ
夏を代表する食べ物といえばスイカ!
甘くて美味しいスイカですが、なんと脚やせに効果がある優秀食べ物なんです。
脚やせクラブの口コミにも「スイカで脚が細くなった」というご報告があるくらい。
漢方ではウリ科の植物はカリウムやカルシウムなどミネラルを豊富に含み体の水分代謝をあげて利尿を促す効果があるためにむくみ改善に良いとされています。
さらにスイカに特に多く含まれる「シトルリン」というアミノ酸の一種が血管を弛緩させ血流を改善させてくれるんです。
実際に研究でも抹消の血流を改善しむくみを緩和してくれる効果が報告されています。

シトルリンが多く含まれる場所

むくみ解消効果のあるシトルリンが特に多く含まれる部分は白い皮の部分。
もちろん赤い部分にもありますが、白い部分をちゃんと食べるとよりシトルリンが摂取できます。

西瓜を食べる時には白い部分のキワキワまで食べるとか捨てないで煮物や炒め物にして食べてしまうとよいですね。

脚やせに効果的なスイカの量

浮腫み解消に効果的とされるスイカの量は1日700g程度。
量にしてスイカ1、2切れです。

これくらいだったらすぐ食べられちゃうかな?って量ですよね。

どんな食べ方をすればいいの?

浮腫み解消効果のあるシトルリンは加熱でも壊れにくいので、生食はもちろん炒め物や煮物でも効果が期待できます。
すっぱいものと組み合わせると滋養の効果もあるので夏バテぎみの人は柑橘系の果物とジュースにするのもいいですね。

良いスイカってどんなの?

皮にハリがあって、緑と黒の模様のコントラストがはっきりしていてスイカの後ろの薄茶色の部分が小さいものが良いスイカとされています

年中あるものじゃないから

西瓜が脚やせに良いといっても年中手に入るものでもありません。
シトルリンが含まれるものはきゅうりやゴーヤや冬瓜など。
手に入らないときは他の野菜を試してみたり、
サプリメントを利用するのも良いでしょう。


スイカは夏に食欲をなくし弱ったからだにも効率的に水分補給してくれるお役立ち食べ物です。
甘くておいしくて夏バテに良くてその上脚も細くなっちゃったら嬉しいですね。

関連記事
スイカを食べて脚やせ:脚やせクラブ
あたしは夏になると脚が細くなります!!! そのわけは・・・ スイカ!!!! 夏になると貰ったり買ったりしませんか?? あたしの家にも実家から沢山送られてきたりします☆ それを毎日毎日食べてると脚がほっそり! すっきり!スイカには利尿作用があるしほぼ水分なのでスイカを食べるとトイレが近いんです♪ プラ …


サプリメントL-シトルリンの使用レポ:脚やせクラブ
L-シトルリンの口コミ 日ごろの食生活が悪いのか体が浮腫みがちでした。 ふくらはぎもなんか靴下のあとがすぐ付いちゃうくらいだったんですけど、 ネットで話題だったんでL-シトルリンという浮腫み解消用のサプリメントを飲んだら 徐々に脚がスッキリしてきました。 血行も良くなっているのか、脚が温かくなってき …


タイトルとURLをコピーしました