乗るだけで簡単に体軸が意識できるコアステップ棒
アマゾンのレビューがとても良かったのでついつい注文してしまった「コアステップ棒で踏むだけダイエット (マガジンハウスムック)」。
付録についてくるコアステップ棒を踏みながらエクササイズすることで体軸の意識がしっかりできて動作が行えるので美脚、美尻、くびれをラクラクメイクできるという本です。
日本ホリスティックヘルスケア協会代表理事 高橋 龍三さん監修。
本によるとコアステップ棒を使えば鍛えにくい体幹の筋肉の腸腰筋も鍛えられちゃうんだとか。
付属のコアステップ棒はエクササイズのほかにも日常生活で使うことによって体軸を自然と意識できるようになるそうです。
↓こんな感じでコアステップ棒が2本入っています。
↓うすっぺらいかまぼこ型の中空の形状
↓基本の4ポーズは毎日行うことが推奨。なるべく朝晩やるほうがいいみたい
↓基本以外のポーズはヨガで見たようなポーズです。結構難しい…
↓応用ポーズはサイズダウンしたいところ別にいろいろ載っています。足の裏に敷く以外にも手の下に置いたりする使い方も
コアステップ棒に乗って軽くしゃがんで立ち上がってを繰り返してから降りるだけでもだいぶ体幹がしっかりしてスッと立てている感覚をつかめます。
とにかく脚が張る感じがない!
体の重心が前のめりになってしまって脚がピリピリしているような人にはおすすめです。
いきなり「効く!やせる!」という感じではないんですが、継続すると体が変わりそうな予感がします。
そこらへんがレビューの良さの理由なんでしょうね。
基本の4ポーズは簡単で、全部やっても5分程度です。ここらへんが表紙に書いてある「1日5分踏むだけで」なんだと思います。
5分踏むっていうと長い感じに思いますが、何かをしながら~でも良いので結構楽です。
ただ、応用ポーズがいろいろ多くてちょっとポーズ的に難しいので「どれやればいいのかな~」と感じるかもしれません。
あまり時間のない人は基本の4ポーズを毎日やるだけでも体は変わってくるそうです。
まとめ
評価 ★★★★★(5点満点)
「体軸の安定」「体幹を使って立つ」が分からない人にはとても良い本だと思います。
姿勢の悪さが気になっている人にもおすすめ。
購入した書籍
コアステップ棒で踏むだけダイエット (マガジンハウスムック)