セルライト解消用オイル・ジェル一覧

ヴェレダホワイトバーチ セルライトオイル

モデルや芸能人に愛用者が多いセルライト対策用のマッサージオイル。
サラッとした感触で香りも柑橘系のさわやかな匂いですので家族がいる方でも。
「セルライトマッサージといえばコレ!」という有名なオイル。
お風呂上りのセルライトマッサージにおすすめ。
ヴェレダは自然派の商品なので刺激が強くないのもうれしいです。
足子はず~っとリピしています。

ポールシェリー ボディ プロファイル ジェル

エステでよく使われるちょっとセレブな感じのポールシェリーのセルライト対策用のジェルです。
スイスのハーブを使っていて香りが強いので好き嫌いは分かれるみたいです。
蓄積された老廃物の排出を助けてすべすべお肌に導きます。
同じシリーズのボディプロファイルクリームも一緒に使うと効果がアップするそうです。

クラランス ボディ フィット(トータルリフト ハイ ディフィニシオン・トータルリフトマンスール)

こちらも長く愛されているデコボコ肌解消用のクラランスのジェル。ボディフィットはハイ ディフィニシオン、トータルリフトマンスールがリニューアルしたものです。

名前を変えてリニューアルはしていますが、同じコンセプトの商品です。

がっつりマッサージする系ではなく、さらっと塗るついでにマッサージする感じ。
出来てしまったセルライトを解消するというより浮腫みをとってセルライトがつきにくい脚を作るアイテムです。
浮腫みがちなOLさんにも人気です。
メントール系が入っているのかスースーしますので冬場には向かないかも?
レビューでは太ももが3cm細くなったとの報告もあります。

バンビミルク・バンビウォーター

SNSで人気の脚やせマッサージクリーム。10代20代の若い女性を中心に人気。続けやすい価格もポイントです。温感効果があってぬるとホカホカしてくる感じがするので冬場の脚やせ用に使い分けるのも良いですね。

タイトルとURLをコピーしました