コーヒーで脚やせ出来るの?

「ダイエットにコーヒーがいい」と言われます。
どうやらコーヒーに含まれているカフェインに脂肪の燃焼を助けてくれるものがあるんだとか。
もともとコーヒーは飲み物として人気がありますのでさらにダイエットに良いということで(効果は定かではありませんが)コーヒーダイエットも一時期話題になり人気にもなりました。
そこで気になるのが「だったら脚やせにコーヒーってどうなの?」ということですよね。

脂肪の燃焼を助けてくれるなら脚やせにも効果があるのかも?
それにコーヒーを飲むとトイレによく行きたくなるから利尿作用があるんじゃない?
それってむくみに良いってことだよね??

確かに、なんとなく脚やせに効果がありそうなイメージがあります。
しかし、脚やせにコーヒーを使うのはNO!
なんならあまりお勧めできません。
なぜならコーヒーには血管の収縮効果があります。
興奮したときにコーヒーを飲むと気持ちが落ち着きますよね?
あれは血管が収縮して血流が抑えられるためです。
つまりコーヒーは体を冷やしてしまうんです
体が冷えるとリンパの流れが滞り老廃物が溜りやすくなります。
浮腫みやすくなってしまうんですね。
血流が悪くなることで顔色も悪く不健康そうに見えてしまうこともあります。
しかも女性でブラックでコーヒーを飲む人ってあまりいませんよね。
ミルクやお砂糖を入れて飲んでしまいます。
苦いコーヒーと一緒についおやつもガツンと甘いものが食べたくなります。
これでは脂肪燃焼どころか太ってしまう原因です。
さらにいうとコーヒーは着色汚れの原因。
飲んでいる事で歯が黄色っぽくなってきてしまいます。
ダイエットの面からいえば女性より血の気が多く体が熱く、歯の着色汚れも気にしない、おやつも食べない男性には百歩譲っておすすめできるかもしれませんが、
体が冷えやすく甘いものが大好きでお肌のツヤも歯の白さも気になる女性には、、向きませんよね。

冷えても利尿作用があれば浮腫みもとれるのでは?

コーヒーの利尿作用で浮腫みが取れることはありません。
コーヒーを飲んでてトイレが近くなってきたら顔の浮腫みが減った、、なんてことありませんよね?
利尿作用があってもただトイレが近くなるだけで余分な水分が減ったわけではありません。
さらにコーヒーは亜鉛やカリウムを消費してしまうために体質的に浮腫みやすくなってしまうんです。
さらに、さらに、カルシウムも消費してしまいイライラの原因になります。コーヒーを飲むと落ち着くのではなくコーヒーを飲んでるからイライラしやすくなるんですね。
タバコを吸ったら落ち着くのと同じ理屈です。
おまけに常習性があるために一度コーヒーに目覚めてしまうとそれがなくてはならなくなってしまう、、。
、、とまあ、コーヒーはダイエットにもおすすめできなければ脚やせにはもっとおすすめできないということがお分かりになりましたでしょうか。
そんなことを言いながら私もコーヒーは大好きですので、、
夢のような脚やせコーヒー、発売されないかぁ~なんて思ったりもします。

タイトルとURLをコピーしました