とうもろこしのヒゲ(南蛮毛)茶でむくみ解消♪

むくみとは体内に余分な水分が溜まってしまっている状態。
むくみを解消するにはこの余分な水分を排出し体の巡りを良くする事が有効と言われています。
そこで注目されているのがとうもろこしの毛(南蛮毛)のお茶です。
とうもろこしの毛とは先端のモシャモシャしたヒゲの部分。
生の時は薄い黄緑色ですが、乾燥すると茶色になる部分です。
とうもろこしの毛は漢方で利尿作用に優れている食材とされ、むくみ、高血圧や血糖値の改善にも効果的とされています。
漢方薬局で乾燥したものが手に入りますのでお茶パックにいれて煮出してお茶として使います。
このとうもろこしのお茶はお隣の韓国でも人気があり、ペットボトルのドリンクも売られています。
最近は韓流スターの人気もあり、とうもろこしの毛のお茶も人気が出ています。
日本でも韓国食材が売っているお店で手に入れることができますし、ネット通販でも購入できます。
乾燥のとうもろこしの毛を使う場合一人分の場合、水400mlにとうもろこしの毛をひとつまみ入れて15分ほど煮出して飲みます。
生のとうもろこしの毛を使う場合は半日ほど天日干しして乾燥させてからつかいましょう。

とうもろこしの毛(南蛮毛)茶の作り方

水400mlに乾燥したとうもろこしの毛をひとつまみお茶パックに入れたものを入れて15分煮出す
むくみ解消や美肌に効くハトムギ、小豆などとブレンドしても美味しいです
↓韓国では飲みやすくなっているものも売っています☆

タイトルとURLをコピーしました