美脚とストレッチについて

ストレッチというとエクササイズや食事制限のダイエットよりは地味で「効果があるのかないのか分からない」というイメージの方も多いのではないでしょうか?
しかしストレッチや美脚や脚やせと切っても切れない効果があります。
美脚の芸能人さんやモデルさん、スポーツ選手さんの共通に言えることですが、食事に気をつけたり有酸素運動をするのと同じくらいにストレッチも生活の一部として重点的に行っているんです。
どうしても私たちのような一般人(?)が脚やせしよう!とか美脚になろう!と思うとまずエクササイズなどの運動や食事制限に目がいってしまいます。
では、ストレッチは脚やせや美脚とどう関係があるのでしょうか?

硬くゴチゴチとした筋肉ではなく見た目に女性らしいなめらかな筋肉をつける

芸能人さんやモデルさんはテレビに映るために普通の人より痩せていないといけません。
しかし、食事制限をしてガリガリに痩せてしまうとそれもまた見た目に悪いですよね?
そこで食事はきちんと食べつつジムなどで運動をして筋肉をつけることで体型をキープしている人が多いです。
ここで問題なのは、女性の場合は特に運動しているからといって筋肉質になってもいけない、ということです。
特に日本ではムキムキとした体型は好まれず、少女のような体のラインが好かれます。
そのために、「運動していても筋肉はガッシリムキムキではない」というからだでなくてはいけません。
運動前にストレッチをすることは体の関節の動きがなめらかにし、さらに運動後のストレッチは運動時に発生した老廃物が排出されやすくするためにゴツゴツとした筋肉がつくのを防いでくれます。
ただ単純に筋肉をつけるわけではなく、綺麗な筋肉をつけるのにストレッチはマストなわけです。

脚の歪みを矯正する

O脚、X脚、骨盤の開きなどは骨がゆがんでいるわけではなく、筋肉が緊張してしまっていたり、バランスが悪くなっているために起こります。
そのため、硬くなっている部分の筋肉をストレッチすることでゆるやかに脚の歪みは矯正されていきます。
軽度の脚の歪みであれば自分で歪み解消ストレッチをすることでまっすぐ脚にすることも可能です。
歪みのない脚は美脚の重要ポイントです。

日々の歪みをリセットする

ある程度入念に行うと歪みを矯正する効果があるストレッチですが、せっかく整体などで歪みを矯正しても毎日のちょっとした癖や緊張で体はすぐにゆがんで体調が悪くなります。
このような日々のちょっとした体の歪みを毎日ストレッチで解消してあげることで自分の体をメンテナンスして常にベストな状態に保つことができます。
 

血流を良くして浮腫みを解消する

ストレッチで筋肉を伸ばしたり、縮めたりするとその部分の筋肉がスポンジを絞ったように老廃物や血液を圧迫して絞ります。
さらに普段動かないところを意識的動かしてあげることで滞っていた老廃物が動いて排出しやすくなるんです。
ストレッチは内側から浮腫みを解消する効果があるということ。
しかも、ストレッチで筋肉を常に柔軟に保っておくと浮腫みにくい脚を作ることができます。
ふくらはぎや太ももの浮腫みにお悩みの女性にもストレッチは有効だということです。


美脚や脚やせとストレッチが切っても切れない関係なのがお分かりいただけたでしょうか?
ストレッチはゆったりとした動作でリラックスできてお金もかかりませんのでぜひ毎日の美脚習慣に取り入れてみてください(*^▽^*)

タイトルとURLをコピーしました