最近、「走ろう!」と思っていろいろ情報を集めています。
いろいろな情報を集めて感じたのは「ランニングフォームって重要なんだな~」ってこと。
足子のお友達で最近走るのにはまってどんどん走る距離を伸ばしていった男性がいるのですが、なんでも膝を痛めてしまったみたいで…。
今はランニングお休みしています。
せっかく走るのが楽しくなっていたようだったので残念。
「ただ走るだけだからいいじゃん」となんにも考えずに走ってしまう人は多いと思いますが(私も以前そうでした)それをやっちゃうと前述したように体を痛めてしまったり、余計なところに筋肉がついてしまったり、なんてことがあるんです。
野球やサッカーなどのスポーツに比べてランニングは生活の動作に組み込まれているために、特に準備が必要なイメージがありません。
だから、走り方をいちいち勉強してから走ろうなんてなかなか思いませんよね。
せっかくシェイプアップしようと走っているのにそれで怪我をしてしまったり、 ボディーラインが崩れてしまうのはとても悲しい。
最近では走り方のDVD付書籍もいろいろ売ってますし、シューズやウェアもランニングフォームをサポートしてくれるようなものが多数売り出されています。
いきなり走り出す前にまず自分のフォームをチェックして間違った走り方をしていないか気をつけましょう。
関連商品
↓美脚系ランニング書籍
みるみる脚から美しくやせる「走り方」DVD付きBOOK
美脚RUN!
ランニングフォームは重要。間違ったフォームで膝を痛めることも…。

コメント