太ももだけ太い人の原因

上半身やふくらはぎは人並みのサイズなのに何故か太ももだけ太いというお悩みの人も居ます。
太ももはその名の通り、ある程度脂肪が付く部分ですし、あまり筋肉質で筋張って見えても女性的に美しいとはいえません。
ですが、太ももだけ極端に太い場合はなんらかの原因があります。

重心の不安定で脚が太くなる

考えられることとして、ふくらはぎの場合と同じく「重心の不安定」があげられます。
足裏が偏平足や指上げ、外側重心で不安定だったり
頭がきちんとバランスをとれていない場合はその不安定さを補うために脚に筋肉が付きます。
歩き方がバランスが悪く脚に負担をかける歩き方をしている場合も同様です。
この脚の筋肉の偏りが太ももが太くなってしまう原因で考えられます。

セルライトの蓄積

第二にセルライトや老廃物です。
太ももの内側や外側をマッサージしているとふくらはぎより痛みを感じる場合はその部分に老廃物がたまっていて、太もも自体の血行を悪くしてやせにくくしています。

大転子の出っ張り

歩き方の癖や日常生活の座りかたの癖などで股関節がゆがんでいて大転子(太ももの付け根の出っ張り)が通常より出てしまって太く見える場合もあります。
この場合はダイエットというよりは歪みを矯正するストレッチや生活習慣の改善をしなくてはいけません。
「太ももだけ太い」とお悩みの方は姿勢の改善やセルライトや老廃物の排出、歪みの解消を脚やせケアとして取り入れてみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました