KMR式官足法療法院(国立)の口コミレポートその2

KMR式官足法療法院に行ってきました! 続き

脚のパラフィンパックが終わってやっとこ、足揉みです!
今回施術を担当してくれたのが院長の息子さんでした。
とってもさわやかな好青年です。
kmr式官足法の息子さん

プレ足揉みで悶絶

さて、はじめの足揉みは「下揉み」といってどちらかというと本気で力を入れていない本番前のプレ足揉みという感じ、、だと思うんですが
ほんとにとにかく痛い!(笑)
私はこんなに悪いところがあるのかってぐらいに痛い!
「足もみって言うより足削りですよね~」ってお話になってたんですが、
マジで削り取られるんじゃないかってくらいの痛さ(しつこい)
でも、この痛みは老廃物があったり、体に不調があったりするから出る痛みなので
無くなれば痛くないんですって。
施術中寝ちゃう人もいるそうですよ(つわもの、、)
官足法の施術(下もみ)

ふくらはぎの位置が高くなってビックリ

この施術を片脚やったあとに「初回だから見てみますか?」と言われ
鏡の前に立ってみました。

すると!なんとヒラメのような平たいふくらはぎの下部分がすっきりとそげて
ふくらはぎの位置が高くなってるじゃないですか?!
あれ、ムクミだったんかい、、とちょっと衝撃。
脚の感触も全然違うの。
ふくらはぎのムクミがとれて位置が高く!
下もみが終わったら股関節調節をしてもらいました。
ただ脚をぐっと前に寄せて伸ばすというストレッチのような動作なんですが、

脚の長さが左右瞬時に調節された!
脚の長さが左右違うのは、股関節のはまり具合が違くなってるからなんですって。

それを調節してくれたらしい。「ご自分でも出来るのでやってみてください」とおっしゃってました。(やり方がうろおぼえなんですが、、今度聞こう)

足裏診断でなるほど

最後に、院長先生(和智惠子さん)に足裏診断をしてもらいました。
現在、過去、未来の体の状況を診断してくれるのですが、さながら良くあたる占い師のようで「すごいな~足裏」と思っちゃいました。

ちなみに「ご家族に糖尿の人はいらっしゃいますか?」とか(お父さん糖尿)
「肺が悪いようだけど風邪ひいてる?」とか(後で風邪ひいてることが判明した)
「腎臓が5年くらい前から弱ってて、ここ3年くらいで体の不調が出てますね。ここ最近の不調は腎臓が弱ってるせいですよ」とか細かく診断してくれます。
チェックしてくれたシートはもらえるので、今後の参考にもなります。(っていうかほんとリンパ系悪いな~って感じでした)
いろいろ悪いところがチェックしてありましたが「概ね健康ですよ」といわれて、
致命的なことにはなってなさそうだったのでとりあえず安心しました。
、、ちゃんと足揉みしようっと。
足裏診断
これで今回の施術は終了です。
ここまでで4時間くらいかかりました。
初回でいろいろ説明してくださったっていうのがあると思います。
みっちりやってくださったので時間はあっというまでした。
ふくらはぎの塊撲滅のためにもこれからこちらのサロンにはまた通おうと思います。
長いお時間お世話になりました!
またお世話になりに行きます(*^_^*)
関連情報
KMR式官足法療法院

コメント

タイトルとURLをコピーしました