[ATの記録]背中のクッションの効用

2009-06-07
パソコンに対して前のめりになると脚をひざに乗せてしまう、ということが判明しましたが
それを防ぐ方法として有効だな~と思ったのが
「背中にクッションを置く」
というやつです。
そもそも腰がS字に曲がっているために安定させるために小さなクッションを背中に入れたりしますが、
それ以外の効果として、背中にクッションがあると背中の存在に気づきますのでクッションをいす側にある程度押しているため自然と前のめりになりません
そのため常にパソコンとは距離を持った状態で作業ができます
「パソコンに対して前のめりにならない」とどういう効果があるのか?
まず、目が疲れにくくなります。
そして首が縮まらないために肩もこりにくくなります。
さらにネットの情報を冷静に見れるようになります。
ビバ!背中クッション。

コメント

タイトルとURLをコピーしました