こんなお声をお悩みでちらほら見かけます。
ここで、即筋肉トレーニングでどうにかふくらはぎの位置を高く、、
と、実行する前に!
ふくらはぎの位置を高く見せるのに筋肉の付き方以外のポイントがあるんです。
マッサージしていたら意外な効果に気が付いた
私はふくらはぎのゴリゴリした塊を解消するために毎日マッサージを入念に行っていました。
そして、マッサージをする前のふくらはぎを後から比較するために撮影しておいたんです。
マッサージを毎日やっていて、だいたい2ヶ月くらいがたちました。
そこでまた写真撮影をしてみたんです。
比べて見てビックリ。
ふくらはぎの形が明らかに以前と違うんです。
筋肉が上向きについている。
なんでこんなことがすぐ分かるのかというと、
私は左のふくらはぎのほうが太かったために、毎日左ばかりマッサージしていたんです。
だから写真撮影をしたときにすぐ比べることができたんですね。
以前は右のほうが細くみえたのに(実際サイズも右のほうが細かった)
マッサージ後は左のほうが形良くなっています。
むくみでふくらはぎの形が広くなっている
つまりこれは筋肉が上向きについたのではなく、
マッサージによってムクミが解消されて、
一番太い位置の下が以前よりシャープになったためにふくらはぎの位置が高く見えるようになったんですね。
ふくらはぎがヒラメのように広く太くなってしまっているのなら、
もちろん筋肉の付き方も原因ですが、
ムクミの解消である程度解決できることが判明しました。
ムクミが解消されると太さは変わらずとも脚のイメージがシャープになりますから、
同じ太さでも全然細く見えるんですよ☆
コメント