「マッサージで脚やせができるって聞いたけど、本を読んでもやり方がいまいちわからない」
という方、多いのではないでしょうか。
今の書籍はDVD付きのものも多く発売されて以前よりはかなり分かりやすくはなっていますが、
実際DVD付きの書籍のDVDって見たことないやつ多くありませんか?
見てみても
「う~ん、手の動きは分かるけど力加減が、、」とか細かなポイントが分かりづらかったりします。
そこで足子のおすすめは
一回プロのマッサージを受けてみること。
「え~~?エステに通うの??」
いえいえ、エステは以前足子も痛い目にあっているのでおすすめしません。
いいエステもあると思うんですが、なかなか見つけるのが大変ですよね。
(エステ話の詳しくはこちら→足子のエステ体験談)
カジュアルなマッサージサロンでプロのお手軽マッサージ
最近では疲れた脚をマッサージしてくれる専門のサロンがかなりリーズナブルで試せるようになっています。
英国式リフレクソロジーの「クィーンズウェイ」さんとか
有名なマッサージチェーン店「てもみん」さんでもフットマッサージコースがあります。
こういったマッサージの相場はだいたい30分で2000円~4000円程度。
脚の疲れを取り除いてくれるマッサージサロンなので基本的にエステのように器具を使ったりするものではなく、人の手で丁寧にマッサージしてくれるため気軽に使えてリラックスできます。
もちろんマッサージサロンって定期的に通うとお財布が大変ですが、
一度プロの手でマッサージしてもらうと
「あ!ここをこういう風にマッサージするんだ!」という力加減やコツが分かります。
その技をホームマッサージに利用すれば自分でなんとな~くやっているマッサージよりも
効率的にできます。
たとえば、、ですが、足子はプロにマッサージしてもらって、足の指へのマッサージの重要性みたいな
ものに気づきました。
けっこう足裏、足指とか念入りにするんですよね。(けっこう痛いくらいに足指をぎゅっぎゅっとマッサージされたのが印象的です)
ついつい気になる太ももやふくらはぎを直接ず~っとマッサージしてしまったりしますが、
それ以前に脚をほぐしていくためにも足指のマッサージって必要なのかも、、。
こんなふうに自分では気づかなかった意外なマッサージのコツが研究ができちゃいます★
「このマッサージ方法合ってるか分からないな~」って時はプロの施術を受けると突破口がみつかるかも♪
コメント