ラ・パルレ営業停止に見るエステの現状

大手エステサロン ラ・パルレが営業停止処分を受けましたね。
処分を受けた内容は以下の通りです。
————————-引用———————————
(1)支払い能力の乏しい若年層に対して、返済困難な高額契約をさせていた、
(2)誤解を与える広告で誘引し、迷惑を覚える勧誘をしていた、などの理由。具体的には「必ずやせる」などと勧誘したり、無料エステを体験した際に、「契約しなければならない」などと虚の説明をしていた
——————————————————————-
引用元>
必ずやせる」ラ・パルレの都内店舗を営業停止処分 http://www.excite.co.jp/News/society/20080325151611/JCast_18201.html
今回の件は足子も過去エステでは痛い目にあっているので興味を持ちました。(足子のエステ失敗談よりhttp://asiyase.vivian.jp/2008/01/post_298.html
ああ、やっと処分されたか、くらいの印象なのですが、、
やはり大手エステはほぼ似たようなもの、なようです。
「支払い能力のない若年」でいえば足子が当時26才で組んだ60万のローンもそうだと思います。
実際エステに来てた人は20代前半の学生らしき人が多かったですし。(足子が行ってたのはラ・パルレではないです)
エステというとヨーロッパでは伝統がありますが、
日本ではまだ未成熟な分野だと思います。
未成熟だから詐欺まがいの運営になってしまうのではないでしょうか。
なんというかエステティシャンの技術やモラルがきちんとしていないのに
マシーンだけ高性能なものが欧米からどんどん来てしまう。(※もちろんこれは一部のエステであって、きちんとマナーやテクニックを習得しているすばらしいエステティシャンもいます。)
宣伝や機材にお金をかけるからそれを回収するために施術が高額になってしまう。
支払い能力がない若年の人にまでローンを組ませるはめになるんです。
学生さんやフリーターで金銭感覚がきちんとしてない人がターゲットになってしまっているんですね。
エステティシャンさんもノルマがあるので不本意ながら無理な勧誘をせざるをえないんでしょう。
悲しいことです( TAT )
一方小規模で運営していてスタッフ指導も行き届いているエステサロンもたくさんあります。
それは小規模ゆえに口コミなどで宣伝活動をしていてCM料があまりかからず、機材も少数で済むために比較的良心的な運営ができるんだと思います。(もちろん例外もあります)
今回の処分が明るみになったことで詐欺まがいのエステが減ることを望みます。
変なエステにひっかからないためにもエステにいく場合は下調べをきちんとするようにしましょうね☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました