つま先立ちで脚やせできる、には注意が必要
よく、美脚のタレントさんなんかが
「電車の中でつま先立ちしてるんです」
なんて美脚の方法を言っている人がいます。
「簡単にできるからって取り入れてみたけど、脚がつかれるだけで効果ない~、
それどころか余計に太くなったんだけど、、( TAT )」
なんて女性、多いのでは?
この「つま先立ち」美脚法ですが、と~~~~っても注意が必要です。
極論ですが、つま先立ちで美脚になっている人はもともと美脚なんです。
つまり、脚のゆがみがなく、バランスがいい人がさらに脚をひきしめたい場合にだけに有効なんです。
なぜなら、つま先立ちをすると足のつま先だけに体重をかけることになります。
つま先に体重をかける、というのは「ふくらはぎの筋肉」が緊張している状態です。
そして、体重が一点にかかりますので、もしバランスが悪くなっているのならそのバランスの悪さを
いろいろな筋肉が補強しようとします。
外側にバランスが崩れているのなら外側の筋肉が鍛えられてしまうということです。
そう、この「電車でつま先立ち」
A、脚が真っ直ぐなんだけどちょっとプヨっとしてるのが悩みなんだよね、
というタイプの脚太さんには有効ですが、
B、脚が歪んでいて外側に張っていて、しかもがっしりしてるんだよね、
というタイプの脚太さんには逆効果。。
足子の印象ですが、脚が太いと悩んでいる人は、Bタイプの方が多いんですよね…。
電車の中でできる脚やせ法
じゃあ、どうすれば電車内での時間を有効的に使えるの??
そのお答えは
お尻ひきしめ、膝くっつけ立ちです!
一度膝を曲げて両足をそろえ、
ゆっくりつけたままのばします。
お尻をひきしめてそれをキープ!
「お尻をひきしめて膝をくっつけた状態をキープ」するんです。
こうすることで内モモの筋肉鍛えられて脚を内側に引き寄せる力がつきますので外側に広がっていた筋肉が内側に寄ってくれます。
もちろんこの状態でお尻はひっこめて頭はスッと上につられたようにまっすぐにキープしてください。
かなり!つらいですが…
実はこれは正しい姿勢なんです。
正しい姿勢って今までそれをしてなかった人にはすごいツラい。
ですが、この「正しい姿勢」をマスターすれば美脚になる日もぐんと近づきます。
つま先立ちで脚やせしたいなら、まずこの立ち方をマスターしないとできません!
くれぐれも気をつけてくださいね。
コメント