脚が細い人と太い人で、違いがでることがあります。
それはズバリ、太い人は「脚が冷えている」ということ!!
ちょっとふくらはぎを触ってみてください、ひんやりしませんか??
ちょっとおしりを触ってみてください、ひんやりしませんか???
この「ひんやり」の原因の一つが「血行不良」です!
塩分の多い食生活、運動不足、体のゆがみ、、
そんなことでおきた「冷え」
これが脚が太い原因の一つになっているんです。
なんで冷えると足が太くなるの?
体の老廃物を運ぶリンパ管が血流が良くなると動きが活発になります。
つまり、老廃物を排出するには血液の流れがいいほうがいいのです。
逆に血液の流れが悪いと、、
老廃物が排出されにくく「ムクミ」の原因になるのです。これで脚が太くなるのです。
他にもムクミから出現してしまった「セルライト」は血液の流れを悪くして余計に
「冷え」を呼びます。。
と、、いうことは、、
脚を細くするためにはまず「冷えを解消!!」
冷えてつめた~い脚のままではエクササイズもマッサージも効果が半減!!
それどころかまったく効果がないかも、、、
なので、脚やせをしたいなら体を冷やすようなことはなるべくしないようにしましょう!!
脚の冷えを予防するには?
脚を冷やさないためには、座っているときに脚をずっと止めていないでつま先を上下に動かしたり、時々立ち上がって歩いたりして脚の血流を促しましょう。
室内にいるときはレッグウォーマーをもおすすめです。
また、筋肉をつけることで血流もよくなるので筋トレで脚の筋肉を鍛えることも効果的です。
コメント