サギまがい商法と脚やせ商売の共通点

ちょっとまじめなお話。
テレビで金融サギにだまされたご老人の話をやっていました。
老後のお金を目当てに、年配の方に訪問販売を装って金融詐欺をしている会社のお話です。
そのサギの方法なのですが、お金を出資させて、実際運用もしていないのにはじめのうちはいきなり「2倍に増えて儲かった」といって客を信用させて、契約期間をのばし「おかしいな」と思ってお客が返却を要求したら「投資していた物の相場が下落したからお金を返すことができない」というものです。
このテレビを見ているとき足子は「こんなの嘘に決まってるジャン」と思いましたが、
やはりそのご老人は「儲かる理屈はわからなかったけど、販売員がいいって言うから投資してしまった」
というのです。(判断ができなかったけど、販売員が若くてやさしい青年だったので情で契約してしまったそうです)
足子は結構経済のお話とか好きで、マネー雑誌もよく読みます。
株にも興味がありますし、新聞もよく読みます。
ですが、実際経済の仕組みをまだ理解できていないと思っているのでまだ金融商品には手が伸びません。
保険に関してもまだ保険の仕組みを理解していないので契約していません。(絶賛勉強中です)
その金融商品が何で利益を得ているのかを理解していないのに、その金融商品に手を出すというのは
「だまされても文句はいいません」といってるようなものなんです。
足子は脚やせ関係のことに関しては一通り試しているくらい脚やせマニアですが、
最近では脚やせジェルや脚やせサプリはあまりにこっぴどく効果がなかったので(効果あったのもあるんですが、大半はぜんぜん効果ないです)足子なりに判断基準がついてきました。
前述したご老人のケースですが、ポイントは
「儲かる理屈はわからなかったけど、販売員がいいって言うから投資してしまった」
という点です。
思えば足子は効果が無かった脚やせグッズに関しては「脚やせする理屈が分かってもいないのに広告文句でいいって書いてあるから試してしまった」ものなんです。
自分が知らないカタカナの成分で「インドで効果がある」とか「イタリアで人気」とか書かれてるとついつい買ってしまったりw
それだったら効果がなくても文句は言えないですよね、、。
(過剰広告はいけないですが)
脚やせクラブでは「脚が太い原因をつきとめて脚やせしよう」をスローガンにしてますが(<いつのまに?!)
きっと自分の脚が太くなった原因さえしっかり分かれば高価な脚やせサプリだったり、うさんくさい脚やせジェル、「5分で脚が細くなる」なんて情報商材にもだまされない女性になると思います。
、、
とはいえ、、足子も脚やせ系のアイテムはついついいろいろ買っちゃうんですけどね(*´∇`*)
理屈が分からなくてもどうしても買いたい脚やせグッズに関しては宝くじを買ってると思ったほうが
あきらめもつきますよね☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました