脚やせで一番の難関ゾーンがどこか?と聞かれたら迷わず「ふくらはぎ」だと答えます。
ダイエットをしていて太ももやおしり、ウエストはスルっと細くなったのにふくらはぎだけいつまでたっても細くならないなんてことありますよね?
ヒップ、太ももは比較的脂肪が多くついていますし、体の中心に近いので老廃物が排出されやすい場所です。
しかもヒップや太ももはそんなに筋肉が付いていない部分なので脚が太い~って嘆いている人はちょっと運動をすればすぐ効果が出ます。
ふくらはぎはどうして細くならないの?
ふくらはぎはどうしてやせにくいか、というと
- 体の中心から遠いため老廃物がたまりやすい
- もともと一日中動いているところなのでエクササイズをしてもひきしまりにくい
- 脚のゆがみなどで変形しやすい部分
- 硬くなってしまった筋肉と脂肪があるタイプはもみほぐすのが困難
以上のような理由があげられます。
エステの広告を見てください。
サイズダウン例として「ふともも」や「ヒップ」は載っているのにほとんどのエステが「ふくらはぎ」は載せていません。
なぜなら、減量してもふくらはぎのサイズダウンが難しいからです。数字に出ないから載せていないのです。
つまり、プロの力によっても効果のでにくい部分なんです。
ふくらはぎを細くするには
ふくらはぎが太い原因で一番多いのは浮腫み、ついで筋肉の発達です。
浮腫みで太くなっているタイプ
まず、食生活を根本的に見直します。外食、コンビニ食、レトルト食を極力控えて減塩をこころがけます。
また、甘い飲み物を飲む習慣がある場合はこれもうやめます。
塩、砂糖は体が浮腫んでふくらはぎが太くなります。
食生活を改善すれば2週間ほどでふくらはぎはスッキリとします。
筋肉で太くなっているタイプ
筋肉で太くなっているタイプはふくらはぎ痩せはめちゃめちゃ時間がかかると思って覚悟しましょう。
部活や特別な運動をしていないのに筋肉もりもりふくらはぎの場合は普段の歩き方、姿勢がふくらはぎに負担をいます。
ここを直さないといつまでたってもふくらはぎは細くなりません。
歩き方教室にいったり、パーソナルトレーニングを受けて姿勢と歩き方を直しましょう。
ふくらはぎを細くするには時間がかかる
ふくらはぎを細くするには最低でも半年かかると思っていたほうが良いです。
1週間や1か月ではまったくサイズが変わりません。
それどころかはじめたときよりサイズが太くなってしまうこともあります。
マッサージ、姿勢歩き方の改善、食生活の改善を長期で取り組むことでふくらはぎ痩せは実現します。
がんばりましょう!
コメント