まず温める!セルライト解消方法の順番

脚やせにはセルライト解消が近道なのは分かったけど、、どうやったら解消できるの?!
それにはまず脂肪の塊をを崩しやすくする事が大切なのです。
脂肪の固まりであるセルライトはちょっとやそっとのマッサージじゃ落ちません!
だからといってやみくもにマッサージすると、内出血を起こしたり、いつまでたってもやわらかくならなかったり、、とっても効率が悪い。

温めて脂肪を排出しやすくする

バターを溶かす時を思い浮かべて下さい。
バターって脂肪ですよね。
冷蔵庫から出したままでは固形ですが、フライパンであたためると「タラ-」っと溶け出します。
そして他の素材と馴染むようになります。
セルライトはバターの手強いバージョン!!
さらにコラーゲンという糸の繊維のようなものでがっちり固まっています。
何もしないでマッサージしても固いままなので痛いですし、手のすべりも良くありません。
ですが、「温め」をすることによって手強いセルライトがちょっとくずれるきっかけになるのです。
そうセルライト解消には、、
まず固まった脂肪を「温める」!!

マッサージ
血行が悪い脚はマッサージしても効果が出にくいですし、内出血(アザ)の原因になります。
セルライトマッサージをする場合はまずはじめに脚を温めましょう。

どうやって温めればいいの?

「脂肪を温めるとセルライトが排出しやすくなるのは分かったけど…どうやって?!」

方法その1.お風呂に入る!!

お風呂に10分程度入って脚が温まったらマッサージしていきます。
お風呂からあがったら脚やせ用クリームやマッサージオイルをつけて足先から太ももの付け根まで流すように圧をかけながらさすりましょう。
お風呂は毎日入るのでマッサージまでセットで行うと習慣化できます。

方法その2 蒸しタオルで温める

お風呂後のマッサージは効果的ですが、シャワーで済ませてしまう場合もありますよね。
そんなときは蒸しタオルがおすすめです。
タオルを水で濡らし硬くしぼったら500Wのレンジで1分ほどチンします。
(この時、熱くなっているので手で少し冷まします。)
蒸しタオルで太もも、ふくらはぎ、足元をくるみます。
脚が温まったらOKです。

方法その3.一個あったらいろいろ使える!超音波美容機をあてる!!

これはエステなどでもやられてますが、美顔などで有名な超音波美容機をセルライト部分にゆっくりあてていくのです。
ぐーるん、ぐーるん、、
とだいたい10分くらい。
固くなっていた脂肪がやわらかくなるのが分かります。
柔らかくなったセルライトはいつもより崩しやすくなっています!!
チャンス!
セルライトを解消するためにはこのように、第一段階として「脂肪をあたためて血行をよくしてあげる」というのが効果を出しやすくする第一歩です。
簡単なのでぜひ、取り入れてみてください。

脚を温めたらマッサージ!「セルライトマッサージ方法」

セルライトを温めたらマッサージで崩していきます。
セルライトが温まったらマッサージ前の準備はOK!
体を温めたらマッサージに入ります。
浮腫みをとるマッサージはやさしく、さするように行いますが、
セルライトはとても頑固脂肪なのでやさしくやっていたら落ちません!
コツは「痛い、と思うくらい強く!」です。
実際「痛い、思うくらい」というか「痛い」原因はセルライトがついているから、なのです。だから、はじめは痛くてもだんだん痛く無くなっていきます、それがセルライトがとれてる合図です。
太ももが一番場所としては分かりやすいので、太ももで試してみましょう。
準備–老廃物を流す為にマッサージ前に白湯やデトックス効果のあるお茶を一杯飲んでおきます。

セルライトマッサージ方法

  1. 温まった太ももをさすって脂肪が柔らかくなったのを確認します。
  2. 全体的にマッサージクリームやマッサージオイルをぬります。このときベビーオイルでもいいですが、脚やせ効果のあるクリームだと尚いいです。
  3. 掌で太ももを掴むようにしたら脚の内側から外側にぎゅぎゅっと親指をすべらせます!
  4. コツはちょっと痛いくらい。セルライトの状態がひどい人ほどちょっと触っただけで痛く感じます。
  5. 成功していれば「ぶりぶりぶりっ」っとセルライトの崩れる様な感じがします。音としてではなく、感覚的にブリブリブリっとした感覚です。
    (セルライトがあれば感触でゴリゴリした感じがあるので分かると思います)
  6. 何度かそれをくりかえします。
  7. 崩れた脂肪を流すイメージで脚の付け根までぎゅっとさすります。

エステのセルライト除去マシーンも基本はこのマッサージと同じ原理でやっています。
機械での施術は一回で1~2センチは変わります。でも今のところ相場は1回1万円くらいなのでちょっと高いですよね。
自分でのマッサージでも続ければセルライトを解消することができます。

セルライトマッサージしたら消費!

セルライトマッサージしたら消費しなきゃ!
晴れてセルライトをやわらか~く潰してリンパ管に流すマッサージが完了!!
脂肪は「さあ!消費して~!燃焼して~!」という状態になっています。
この段階でお菓子バクバク~っとか食べたらもちろんセルライトは落ちませんよ!
せっかく燃焼準備ができたのですからこんどは消費、燃焼させてあげなきゃいけません。
とりあえず白湯を飲んで老廃物を尿でだしたら、あとは燃焼!
っといっても理想は「燃焼だけ」をすることです。
つまり「マラソン!」とかをガツガツやってしまうと筋肉疲労もしてしまうので、筋肉がパンパンにはってむくんでしまうのです。
そんな状態では脚の脂肪も落ちにくいというもの。
ウォーキングもいいのですが、上記と同じ理由で△です。ウォーキングだと全身運動になってしまうので、ダイエットにはとてもいいのですが、、。
そこでおすすめは半身浴です。
半身浴で代謝を良くしてカロリーを消費してやわらかくなった脂肪を燃焼しちゃいましょう!
上がるときに冷水をシャワーでバーッと脚にかけると脚全体がぽかぽかします。
その状態のまま(水分補給はもちろん必須)就寝すれば脂肪がより燃えやすいです。
半身浴の温度は自分に負担にならない程度の熱さにしましょうね。
※高血圧の人はやりすぎに注意です。気を付けてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました