「下半身やせしなきゃ!」と思った時にまずエクササイズなどの運動が思い浮かびます。
過度な運動は今より脚を太くする原因になります。
特に危険なのが「ふくらはぎ太り」の人。
ふくらはぎが太いのは筋肉太りである可能性が高いのです。
なぜならふくらはぎは80%が筋肉だと言われている部分。
太くなっている原因が筋肉である可能性が高いからです。
運動をすることでふくらはぎが痩せにくくなることも
ここでいう「筋肉太り」はただ単に「筋肉繊維が太くなって脚が太い」状態ではなく、
土台になる筋肉が血行不良を起こし、老廃物がとれなくなって下半身が太くなっていたり、
体の歪みや日常生活の癖で偏って筋肉がついている状態。
筋トレをして、筋肉を正常に発達させた太さではありません。
この状態の脚は一度カチカチにかたまった筋肉をほぐしたり、体の歪みを矯正する必要があります。
筋肉もほぐしていない、体も歪んだままなのにいきなり運動をたくさんしたら…
余計やせにくいガチガチ脚になってしまうのです。
「運動してないのにガチガチに硬くて筋肉質。私のふくらはぎってまさに筋肉太りだ!」と思ったなら、
ひとまず運動はおいておいて骨格のゆがみを治すこと、むくみを解消すること、筋肉をやわらかくすること、をはじめにやりましょう。
これだけでも脚はかなり細くなります。
運動をするのは、筋肉を正常の状態にしてからです。
コメント